
よくあるお問い合わせ
選考について
- 応募方法にはどのような方法があるのでしょうか。
- 公式採用サイトエントリーフォーム、各種媒体からの応募を推奨いたします。
- 既卒者の採用も受け付けているのでしょうか。
- 既卒者(卒業後3年以内、社歴2社迄可)の方は、毎月1日「第二新卒」採用枠(待遇は新卒と同一)で入社いただくことが可能です。
- 四大卒、院卒、短大、専門学校、出身学校や学科は選考に影響しますか。
- 有利不利は全くありません。
- どんな資格が有利ですか。
- 経理事務職のみ、日商簿記検定資格保有者を優遇などありますが、他の資格につきましては、資格を持っていること自体が選考で直接有利になるというわけではありません。
面接・説明会について
- 会社説明会は開催されますか。
- 全国主要地域にて会社説明会を順次開催いたします。
- どんな試験があるのでしょうか。
- 能力検査、性格特性分析、一次面接、二次(最終)面接があります。
- グループ面接はありますか。
- 全国各地で多数の応募者の方々、みなさんとお会いしたい為、グループ面接の可能性があります。
内々定・内定後について
- 内定者交流会(新卒)のようなイベントはありますか。
- 内々定者面談、内定者ミーティング、内定者交流会など新卒の対象者には予定があります。
- 内定式(新卒)の予定はありますか。
- 毎年、大学・短大(専門)新卒入社予定の方々には内定式を開催しています。
入社後について
- どのような職種がありますか。
- 一般営業職・法人営業職・現業職・事務職の4つの職種がございます。詳細は是非当社会社説明会へお越しください。
- 勤務地はどのように決まりますか。
- 会社説明会、面接時含めて希望の勤務地をお伝えください。希望を考慮しながら、適材適所の配属決定をいたします。
- 転勤、人事異動は多いのでしょうか。
- 全国展開企業のなかでは、比較的転居を伴う人事異動は少ない方です。総合職正社員のなかで、これまでは抜擢型(昇進昇格)人事異動が若干名程度です。
今後はグローバルに活躍ができる、目指される方も期待します。
- 新入社員研修はありますか。
- 各種教育研修制度は充実していますので、ご安心ください。新人基礎・啓発(大卒研修・高卒研修)中途入社者登用研修など。
- 行事やイベントはありますか。
- 繁忙期慰労会・社員旅行等、部署により様々なイベントが開催されています。