私のやっている法人営業は、不動産会社様や工務店様が直接のお客様で、実際にお引越しされるお客様との直接の接点はありません。
入社3年目ですが、いまだに日々勉強です。
自分自身で判断しないといけない部分も多い仕事なので、スピードや的確さが求められます。
「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を常に考え、思いついたらすぐに実行に移す、
そこに「難しさ」と「やりがい」があります。
もともと運動が好きで体育大学に通っていました。同級生が教員や警察官などを希望する中、私は「汗を流しながらみんなで和気あいあいとできる会社とかないかな?」、と、なんとなく考えていて、ふと思ったのが引越業界だったのです。
もちろん、業界大手各社はもれなく面接をうけました。
その中からサカイを選んだのは、面接官が良い人だったからです。人で選びました。その選択は間違っていなかったと思います。
チューター制度や風通しのよい社風など、社内の人間関係がすごく良いんです。
例えば私の目標なのに、私以上に回りの先輩・上司や同僚が必死になって一緒に達成しようとしてくれる、そんな会社です。だからこそ私でもやってこれたし、これからも頑張っていこう、と思います。
サカイ引越センターはいい意味で固まっていない会社だと思います。
40年以上続いているのに、いまだに新しい形に変化し続けている会社なんて、あまりないと思います。
みんながお互いのために動いていて、だからこそここまで伸びたのだと思います。 業界No.1となった今でも、変化していこうとしているので、私も積極的に意見を出して、新しいことにチャレンジしてみたいと思っています。
新しい世界を見て、そこに飛び込んでいくことによって、さらに先の目標を持てるようになりたいです。
考えるより行動すること!
失敗しても、思いっきり
私たちがサポートするので、
安心して失敗してください♪